おすすめの医師転職エージェント9選!失敗しない選び方も紹介

医者のキャリア

医師の中には「医局人事に疲れてしまった」「ハードな業務で職場を変えたい」と転職を考える医師もいるでしょう。

医師の転職エージェントは何十種類も存在しており、どのサービスを利用すればよいのか迷ってしまいます。

今回は、おすすめの転職エージェントを9社ご紹介します。

失敗しないための転職エージェントの選び方なども解説していきますので、参考にしてみてください。

医師転職エージェントとは?

「転職サイト」は耳にしたことあるかもしれませんが、「転職エージェント」はあまり聞きなじみがないという人もいるでしょう。

「医師転職エージェント」とは、転職を希望している医師と採用したい企業もしくは病院などの間を仲介する採用支援サービス会社です。

求人紹介や履歴書の添削・面接対策・スケジュール調整や希望年収の交渉なども代理で行ってくれます。

初めて転職活動を行う医師や、効率よく転職活動を行いたい医師にとってはメリットが多いと言えるでしょう。

医師が転職する理由とは?

医師が転職をしようと考えるきっかけはいろいろありますが、大きく分けると4つの理由が考えられます。

  • 激務による疲労
  • 年収アップ
  • スキルアップ
  • 人間関係

では、それぞれ説明していきます。

激務による疲労

医師の転職理由として一番最初に考えられる理由として、激務による疲労が挙げられます。

医師の職場環境といえば、忙しくてとても過酷なイメージを強く思い浮かべる人が多いはずです。

実際に医師の仕事は「日勤業務」だけでなく「当直・夜間勤務」などもありますが、オンコールの呼び出しが頻繁で勤務時間が変動することがあります。

病院から昼夜連絡が来ることもあるので家にいてもゆっくり休むことができませんし、一般的な社会人とは違い、週休2日で休むこともなかなか難しいでしょう。

激務による疲労により、「もっと精神的にも身体的にも余裕をもって私仕事がしたい」と考えている医師は転職を考えている人が多くいるようです。

年収アップ

転職を考える医師の転職理由として、年収をアップさせたいと考える医師もいます。

現職に対して不満はなくとも、今より年収をアップすることができれば気持ち的にも体力的にも余裕が生まれるでしょう。

職場が激務なのに報酬と割に合わない仕事をしている医師や、周囲の医師と比べて自分の仕事が割に合わないと感じている医師もいます。

また、結婚や出産などにより働き方に制限がかかり年収が思った以上に下がってしまった医師もいるでしょう。

自分の生活に余裕を持たせるために転職を考える医師もいるのが事実です。

スキルアップ

医師としてスキル・キャリアアップしたいと考えている医師も転職を考えている人が多くいます。

専門医としてのスキルを今以上にアップしたいと考えている医師や、将来的に開業・独立を目指している医師は少なくありません。

専門医資格取得のために、その分野を深く学べる環境がある病院または専門の指導医が在籍している病院に転職しようと考える医師もいるでしょう。

転職理由として自分のスキルを上げることを目的とすると、採用する側もポジティブな印象を持つと考えられます。

人間関係

医師の転職理由として挙げられることはプラスな理由だけではありません。

医療業界に限ったことではありませんが、人間関係のトラブルに巻き込まれてしまう・ギスギスした関係性に疲弊してしまう医師も多いでしょう。

「仕事のことだけ考えていればいい」と思うかもしれませんが、医療はチームで行うものです。

人間関係がうまくいっていれば、仕事もスムーズに行うことができ業務の効率化に繋がりますが、そうでない場合は変に気を遣う必要があるので余計に疲れてしまうでしょう。

そういった理由で転職を希望する医師もいるのが事実です。

医師が転職活動をするときに知っておくべきこと

医師が「やっぱり転職活動をしよう」と考えたときに知っておくべきポイントがあります。

転職活動を始める前に知っておいた方が良いでしょう。

  • 他の医師が転職先を探す際の方法
  • 医師の転職エージェントでは非公開求人も存在している
  • 研修医の転職が可能かどうか

今回は3つに分けて説明するので参考にしてみてください。

他の医師が転職先を探す際の方法

情報が閉鎖的な医師の業界ですが、他の医師がどうやって転職先を探しているかを調べておいた方が良いでしょう。

医師が転職先を探す際、方法として「知人からの紹介」「医局人事」「直接交渉」「転職エージェント」の4つに分けられます。

4つの探す方法の中で「医局人事」による転職が多いですが、転職エージェントを利用して転職先を探す医師も少なくありません。

医局に在籍しているより、辞めて自分で転職エージェントを利用した方が多くのメリットがあると考える医師もいます。

知人からの紹介・直接交渉の場合ですと、辞める際や断りを入れる際に相手の面子のことも考えなければいけませんので紹介されることを躊躇する医師もいるでしょう。

そういった面では転職エージェントは利用しやすいと言えます。

医師の転職エージェントでは非公開求人も存在している

医師の転職エージェントでは、インターネット上で見ることが可能な求人案件以外にも非公開にされている求人案件が存在しています。

なぜ非公開求人があるのかというと、「好条件なので応募が殺到する可能性がある」「会社の経営に関する応募内容だからあまり公にして募集をかけたくない」「今働いている職員に応募している条件を知られたくない」などの理由があるようです。

医師転職エージェントは非公開求人となっている求人案件が7割を超えています。

こういった「好条件」と呼ばれる非公開求人を紹介してくれるのも医師転職エージェントの魅力の一つと言って良いでしょう。

研修医の転職が可能かどうか

求人案件によっては、研修医の受け入れを拒否している会社・病院も存在しています。

当然、現場によっては人が足りないため即戦力となる医師を求めている求人案件もあるでしょう。

研修先の環境が辛いと感じて転職活動をしようとする研修医も中に入るようですが、研修中に転職活動を成功させるのはなかなか厳しいというのが現実です。

初期研修中に見つけるよりも後期研修中の方が転職活動としては成功する確率は高いかもしれませんが、相手側からすると中途半端な印象を持たれかねません。

研修はしっかりと終えてから転職活動を始めることをおすすめします。

医師におすすめの転職エージェント9選

医師転職エージェントは多数の会社がありますが、おすすめの転職エージェントはあるのでしょうか。

今回は9社をご紹介します。

  • エムスリーキャリアエージェント
  • マイナビDOCTOR
  • 医師転職.com
  • リクルートドクターズキャリア
  • ドクタービジョン
  • MC-ドクターズネット
  • ドクターコネクト
  • Dr.転職なび
  • RSG Doctor Agent

それぞれの特徴をご紹介しますので、転職エージェントを選ぶ参考にしてみてください。

では、解説していきます。

エムスリーキャリアエージェント

非公開求人の多さといえば「エムスリーキャリアエージェント」でしょう。

エムスリーキャリアエージェントは、他の転職エージェントよりも多くの情報を保有しています。

「事前に聞いていた情報・条件と異なる」と転職を後悔する医師も多いですが、エムスリーキャリアエージェントではそういった失敗例はありません。

なぜならエムスリーキャリアエージェントのエージェントは、契約している医療機関に頻繁に足を運んで情報収集を徹底しているからです。

転職希望の医師への丁寧なカウンセリングも充実しているため、医師会員数は30万人以上と高評価へと繋がっています。

病院医師求人数が日本最大級であるのエムスリーキャリアエージェントは、エージェント全員が医療経営士の資格を持っているため、専門用語を使ったコミュニケーションが可能です。

医療機関とのパイプが非常に強い転職エージェントと言えるでしょう。

マイナビDOCTOR

大手人材会社で有名なマイナビが運営する医師専門転職サイト「マイナビドクター」は、厚生労働省から「職業紹介優良事業者」として認定されています。

医療に特化した転職サイトを運営しているので、エムスリーキャリアエージェントと同様に医療機関とは親密な関係を築いていると言っても良いでしょう。

産業医や一般企業の案件も多く取り扱っていますが、非常勤求人案件を探している人には特におすすめです。

マイナビだからこそ持っている非公開求人も数多く存在しており、他の会社と比べると非常勤の求人件数が多いのも特徴と言えます。

エージェントの交渉力も高めなので、勤務条件や年収交渉なども安心してお任せすることができるでしょう。

医師転職.com

産業医・クリニック・病院とすべてにおいてバランスよく求人を保有している「医師転職ドットコム」は、対応も丁寧且つスピーディで求人の質も高いのが特徴です。

サポート付きの面談もあり、エージェントとの対面・Web面談ともに対応が可能ですし、求人数もトップクラスと言えるので多くの求人を教えてもらいたいという人にとって利用するのに向いています。

エージェントに要望をはっきり伝えれば伝えるほど条件に合った求人を探してきてくれるので、利用する際は自分の希望条件をしっかり伝えるようにしましょう。

自身で求人を検索する際にも検索項目が豊富にあるので、希望の医療機関を見つけることができるはずです。

リクルートドクターズキャリア

転職業界の大手であるリクルートが運営する「リクルートドクターズキャリア」は、年収アップの希望や家庭との両立を優先したいなど、その人の希望に合わせた求人案件を紹介してくれます。

エージェントも医療業界の事情に精通した人ばかりのため、求人の質も量もトップレベル・求人の提案から転職の完了までのスピードが速いことも特徴の一つです。

転職の際の面接のスケジュール調整や年収の交渉など、すべてお任せできるエージェントばかりなので満足のいく結果となるでしょう。

リクルートドクターズキャリアのホームページでは、女性医師特集のコラムのほかに承継開業支援サービスや事業譲渡サポートも行っています。

医療機関との信頼感も高いリクルートドクターズキャリアは、医療機関側も転職希望者側も納得のできる人材マッチを行ってくれるでしょう。

ただ、連絡頻度が多すぎると感じてしまうかもしれないので、「あまり急がずにのんびり転職活動を行いたい」と考えている人は前もってエージェントに伝えておくことをおすすめします。

ドクタービジョン

日本調剤グループの株式会社メディカルリソースが運営している医師専門の転職エージェントです。

常勤・非常勤だけでなくスポット求人も取り扱いがあるので「普段は常勤・非常勤で働いているが、時間ができたからスポット求人に応募したい」と考える人も利用しやすいでしょう。

メールや電話の面談だけでなく、対面での面談にも力を入れているのが「ドクタービジョン」の特徴です。

求人公開数もそれほど多くはありませんが、運営会社自体が医療機関との繋がりが強い調剤薬局会社なので、求人内容は質の良いものを取り揃えていると言えるでしょう。

また、家庭との両立をバランスよくとりたいと考える女性医師にもおすすめです。

女性医師に関連する検索条件「時短可能」「託児所あり」「勤務時間相談可能」などが検索できるので、子育て中の医師も安心して利用できる転職エージェントでしょう。

MC-ドクターズネット

 

全国に25か所の拠点を持つ「MC-ドクターズキャリア」。

常勤・非常勤・スポット求人と様々な働き方で医師をサポートしてくれる転職エージェントです。

全国に拠点があるため、地域に密着した求人を紹介してくれるのも特徴です。

そして、スポット求人も多数そろえてあるため、スピーディなマッチングもMC-ドクターズキャリアの魅力と言っても良いでしょう。

医師のライフスタイルに合わせた求人を紹介してくれるので、無理なく働くことができます。

もちろん、アルバイト求人だけでなく中長期的なキャリアプランにも相談に乗ってくれること、マンツーマンでの対応をしてくれることもメリットです。

転職活動となると転職のノウハウや履歴書の書き方など、医療に精通したえエージェントがマンツーマンとなって医師を全力でサポートしてくれるので安心してお任せすることができるでしょう。

ドクターコネクト

美容医療に関する求人に強い「ドクターコネクト」。

AGAや美容脱毛など、美容医療は近年ではかなり需要のある分野となってきています。

転職支援だけでなく、退職の準備や転職後のサポートも手厚いことが特徴と言えるでしょう。

利用満足度も高く、エージェントとの面談はLINEやSkypeなど柔軟に対応してくれるので利用のしやすさもトップクラスと言えます。

ドクターコネクトは転職活動だけではなく、開業や医療賠償保険に関する相談にも対応しているので、そういった悩みに関しても安心して相談ができるでしょう。

Dr.転職なび

全国の好条件・高給与の常勤求人を希望しているのであれば「Dr.転職なび」がおすすめです。

エージェントの知識も豊富なので、医師側と医療機関側の両方の考えを理解した上で積極的に協力してくれることが魅力の一つと言えます。

求人数は最大数とまではいきませんが、医療機関側の採用ポイントや普段では知ることができない情報をまで保有しているので転職活動の際にはそういった情報収集に有効活用した方が良いでしょう。

求人紹介数は多くなくとも質の良い求人案件を紹介してもらうことを希望するのであれば、Dr.転職なびを登録しておくべきです。

RSG Doctor Agent

「RGC Doctor Agent」は、医師専門の転職エージェントで、利用満足度は98%と言われています。

独自に分析した医療機関の情報提供や、忙しい医師のために履歴書作成の援助をしてくれるなど、サポートが充実しているのも魅力です。

非公開求人は8割以上なので、公開求人だけでは分からないかもしれませんが、一人ひとりの医師のライフスタイルやスキルに合わせたマッチングを行ってくれます。

それだけでなく、年収のアップも見込めるので登録しておくだけでも損はないでしょう。

さらに、RGC Doctor Agentは場合によっては面接に同行してくれることもあります。

事前に交渉などを行ってくれるエージェントは多数存在していますが、面接時にも同行してくれるので聞きにくい内容なども事前に伝えておけば代理で質問してもらうことも出来るでしょう。

医師が転職に失敗しないようにするには?

おすすめの医師転職エージェントをご紹介しましたが、医師が転職に失敗しないようにするためのポイントはあるのでしょうか。

  • 医師に特化しているエージェントかどうか
  • 正社員・非正規どちらに特化しているのか
  • 目的の専門科目を取り扱っているのか

自分がどのような目的で転職活動をするのかが大切です。

ひとつずつ説明していきます。

医師に特化しているエージェントかどうか

まず、医師に特化している転職エージェントを選択することが大切でしょう。

様々な職種を取り扱っている転職エージェントも医師の募集案件は存在していますが、好条件の求人はなかなか見つかりません。

医師に特化している転職エージェントであれば取り扱っている求人案件も多いので、選択の幅が広がるでしょう。

正社員・非正規どちらに特化しているのか

医師の転職エージェントに登録しても、自分が転職先に考えている雇用形態が正社員なのか非正規なのかによって登録するエージェントも変わってきます

正社員への転職を目的としているならば正社員の求人案件に特化した転職エージェントを選択するべきです。

特に雇用形態を決めていないのであればバランスよく求人案件を取り扱っている転職エージェントへ登録しておきましょう。

エージェントと相談していくうちに方向性が決まる、なんていうこともあるかもしれません。

目的の専門科目を取り扱っているのか

自分の専門分野を多く取り扱っている転職エージェントなのかどうかというのもチェックしておくポイントと言えます。

転職エージェントに登録しても、自分が専門としている科目を多く取り扱っていなければ意味がありません。

最近では美容医療へ転身しようと考える医師もいるので、美容医療に特化した転職エージェントも存在しています

目的としている専門科目を取り扱っているエージェントなのかどうかをしっかり確認したうえで登録しましょう。

複数の医師転職エージェントに登録しておこう

転職エージェントはそれぞれに強みがあり、それぞれに独自の情報があります

複数の転職エージェントに登録しておくことで、同じ求人案件でも様々な情報を入手することが可能です。

また、転職エージェントはあくまでも転職活動のサポートであり、転職活動をするのは自分です。

うまく活用して転職活動を成功させましょう。

関連記事